ちいきのたより

Vol.89  丸亀のシンボル 飯野山-いいのやま- 
~おじょも伝説~
香川県丸亀市 和住宅

二十四節気「晴明」 陽の光は明るく、花が咲き誇っています。
桜

1月の「全国総会」で、みなさんにははるばる香川に来ていただきました。香川の印象、いかがでしたか?広~い讃岐平野の田んぼの中に、ため池とおむすびのような山が点在し、なんとものどかな田舎の風景。(笑)

そのおむすび山のなかでもひときわ目立ち、丸亀のシンボル、讃岐平野の美山の象徴として市民に親しまれているのが、飯野山(いいのやま)です。

(弊社のおうちを見学していただきましたが、そのすぐそばにそびえていたあの山です。)

讃岐のおむすび山

飯野山 昔話さながらの山の形

飯野山にはこんな昔話があります。我が家の子どもたちも、幼い頃ひいおばあちゃんからよく聞かされていました。

昔々、「おじょも」という大男がおりました。(「おじょも」とは、讃岐の方言で「巨人」のこと。)こんなお菓子もあるほどの、愛されキャラなのです。

香川丸亀のお菓子おじょも伝説

銘菓おじょも伝説

その「おじょも」は山を造るのが得意で、日本中を歩きながら山を造っていたそうです。

「讃岐の国にも、山を造ろう」と瀬戸の海をひとまたぎ。「おむすびのようにけっこい(きれいな)山を造るぞ」と、丁寧に丁寧に作ったのが飯野山です。

「この飯野山が一番のいい出来じゃ」と大満足。そして、できたばかりの飯野山と象頭山(こんぴらさんがある山です)に足をかけ、おしっこをしてできたのが一級河川の土器川で、飯野山の頂上にはその時の足跡が残っているとか…。

飯野山は、讃岐富士とも呼ばれ、標高422m、初心者でも1時間ほどで登れるらしく、登山愛好家の格好の練習場所として、また幅広い層の体力作りの場として、市民に親しまれているそうですが…。

丸亀に来て20数年、実はまだ登ったことがないのです。毎日そのすそ野を通勤し、自宅の窓からもとてもよく見えるというのに。
よし!登るしかあるまい!そして、皆さんに紹介しようではないか!笑

丸亀飯野山登山ルートマップ 飯野山_登山マップ今回はオレンジ色のルートに挑戦

3月某日、讃岐に桜の開花が発表された快晴の日に、登って来ました、飯野山!いざ。

讃岐富士飯野山登山口

いざ出発!

登山道はきちんと整備され、登りやすいゆるやかな道が続いています。
二合目・三合目…と、鼻歌まじりで足取り軽く。
讃岐富士登山

お天気もよく気持ちいい

讃岐富士のポスト

よう来たなあ讃岐富士

緑のトンネル

木のトンネル ワクワクするのは私だけ?

ゴミ捨てるなの注意喚起

みんなが大事に思っている山だと感じられます

平日の午前中でしたが、思ったより多くの方とすれ違い、「おはようございます~」「こんにちは~」などと挨拶を交わしながら歩を進め、「なるほど、初心者にも登りやすいわね。」「なんて清々しいのかしら~。」
などと、思っていたのも束の間。だんだん息があがってきました。
マジで?! 結構キツい! 日頃の運動不足を痛感!
丸亀城と瀬戸の島

五合目より
丸亀城がかすんで見えます その向こうには瀬戸の島々が

さらにマジで?! 随分ご年配とお見受けするおじいさんにあっさり抜かれてしまいました。
この方には、六合目で抜かれ、八合目ですれ違い、下山の中程でまたまたすれ違い(二回目を登るツワモノ!)ました。
山道をスイスイ登る男性

健脚。ものすごい勢いで抜かれました。

山頂には、薬師堂や、記念の石碑などが祀られていました。大きな桜の木も五分咲きほどで、花粉症も忘れ、思わず深呼吸。
飯野山山頂案内看板

山頂到着

桜 山頂の桜

そして、この登山の目的、おじょもの足跡!!


展望台も設けられ、讃岐平野が一望です。瀬戸大橋まで見渡せます。
瀬戸大橋

八合目からの眺望 瀬戸大橋がよくみえます

学校の一斉休校のためか、小学生・中学生と思われるこどもさんたちとも、すれ違いました。どの子も気持ちよく挨拶してくれて、やはり挨拶を交わすのは、気分のいいものです。
山道を走る男の子

元気な小学生 山道をかけおりていきます

登山愛好家はもちろん、親子連れや健脚自慢のおばさま方、多くの登山者がいることに驚きでした。こんな近くにこんないい所があったなんて。

また、新緑の頃に登りに来よう。

「山笑う」春ですが、私のひざも笑う、そんな1日でした。

讃岐富士

いわさきいくこ
ちいきの記者
いわさきいくこ
愛媛県の南予で生まれ育ち 縁あって丸亀に嫁いではや20数年。
普段の仕事は事務、ときどき現場でお手伝い。パトロール隊副隊長。
ひょんなことからちいきの記者に…。どうぞ、よろしくお願いします。

 

有限会社和住宅
(有)和住宅なごみじゅうたく
香川県丸亀市飯野町東分931-1
TEL:0877-43-2753
URL:http://nagomi-jyutaku.jp
「高知土佐の木を使い、本物の素材と匠の技でつくる自然素材の家」
香川県丸亀市、青ノ山のふもとで営む小さな工務店です。
和住宅の家づくりは、お施主様、スタッフ、そして職人、みんなが関わってできています。

お客様との納得できる打合せ、たまたま居合わせた職人との談笑、 些細なことでも和住宅での家づくりを楽しんで頂きたいのです。
そして、家ができあがった後からが、「本当のお付き合い」。いつまでも安心して過ごせるよう、和住宅では30年間の定期的な アフターメンテナンスを徹底して行っています。

ちいきのびお参加工務店さん全国図

ちいきのびお