霜降・霜始降のまとめ読み

びお通信

びお編集部

2018年の「霜降(そうこう)の初候・霜始降(しもはじめてふる)」は今日までです。 霜は、昼の間空気…
続きを読む

「2018ウッドデザイン賞」「第4回日本エコハウス大賞」受賞おめでとうございます!

びお通信

びお編集部

住まいマガジンびおの運営母体である町の工務店ネット会員であり、ちいきのびおでも意欲的に活動されている…
続きを読む

旬のコラムハロウィンと冬至

びおの珠玉記事

びお編集部

※リニューアルする前の住まいマガジンびおから珠玉記事を再掲載しました。 (2014年10月28日の過…
続きを読む

「キンエノコロ」

木版画が彩る世界

たかだみつみさん

秋にたなびくキンエノコロに、人生を投影してみる。…
続きを読む

いつものうたを、ちがうまちで

ぐるり雑考

西村佳哲さん

ある地方都市のコーヒーショップにライブを聞きに来た西村さん。その場で感じた既視感とは。…
続きを読む

びお オリジナル暦 2019 受付・組み立て方

びお通信

びお編集部

「住まいマガジン びお」では、今年も、二十四節気・七十二候で綴る「2019立春大吉オリジナル暦」を企…
続きを読む

寒露・蟋蟀在戸のまとめ読み

びお通信

びお編集部

キリギリスが戸の辺りで鳴く季節。蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)。 今は「蟋蟀」を「こおろぎ」と読みま…
続きを読む

動物たちに目を向ける——『SとN』

「ていねいな暮らし」カタログ

阿部純さん

前回紹介した佐賀と長崎の魅力を発信する「観光情報誌」『SとN』の続きです。…
続きを読む

ハレの日の旬・ケの日の旬秋の味覚・キノコ

びおの珠玉記事

びお編集部

※リニューアルする前の住まいマガジンびおから珠玉記事を再掲載しました。 (2009年09月28日の過…
続きを読む

南信州の平屋新井建築工房+設計同人NEXT

住まいのグラフィティ

新井優さん

ご夫婦二人の平屋の家。リビングダイニングを中心として、書斎リビングや和室、インナーデッキ等をゆったり…
続きを読む

木造応急仮設住宅広島県広島市 大喜

ちいきのたより

地域の記者さん

平成30年7月広島豪雨災害では、水路から濁った水があふれ道路は土砂で埋もれ、なぎ倒された木々が家屋を…
続きを読む

寒露・菊花開のまとめ読み

びお通信

びお編集部

菊の花が咲き始める季節になりました。菊は日本人の生活に定着していますが実は外来種なんですね。 201…
続きを読む

里山の色 木蔦(きづた)

びおの珠玉記事

びお編集部

※リニューアルする前の住まいマガジンびおから珠玉記事を再掲載しました。 (2016年10月08日の過…
続きを読む

Sukura大久保(車椅子でも暮らせる2世帯の家)入政建築

住まいのグラフィティ

新野達治さん

森の中の少し高台にある新野達治さんの自邸。デッキ、土間、薪ストーブ、びおソーラーなどがあり、シンプル…
続きを読む

旬のデータ 秋の野菜

びおの珠玉記事

びお編集部

※リニューアルする前の住まいマガジンびおから珠玉記事を再掲載しました。 (2009年09月28日の過…
続きを読む

食べ歩きで感じる秋っていいでしょ北海道札幌市 マルワホーム企画

ちいきのたより

地域の記者さん

季節は秋。 山の物も海の物も、何故だか何でも美味しく感じる季節になりました。わたしが住んでいる北海道…
続きを読む

続きを読む