
「ヤマガラ」
四季の鳥
真鍋弘さんの鳥写真、今回は山雀。〈山雀の群れ鳴くに偶ふ翠微かな/高島三津子〉…
続きを読む
真鍋弘さんの鳥写真、今回は山雀。〈山雀の群れ鳴くに偶ふ翠微かな/高島三津子〉…
続きを読む
清明次候 4/10 AM7:14ごろからの星占いです。…
続きを読む
びおの読者から絶大な人気を集める歌丸。猫としての謎を残しつつ、お茶目な姿をご覧あれ。…
続きを読む
建築家松澤穰さんが自慢のカメラで映し出す世界。今回はイタリア・ミラノへ。…
続きを読む
車が増えことで日本人が道から失ったもの、とは?…
続きを読む
ヤドカリプロジェクト——空き家を買い取ってスケルトンリフォームし、自邸兼事務所として利用したのち転売…
続きを読む
中小路太志さんから海苔が届きました。めしあげれ〈海苔粗朶にこまやかな波ゆきわたり/下田実花〉…
続きを読む
山口里美さんによる二十四節気の絵本のような物語。今回は晴明、せい・めいちゃんがやってきました。…
続きを読む
たかだみつみさんから木版画が届きました。今回は仏の座。〈夜は海が近づくといふ仏の座/中尾寿美子〉…
続きを読む
柿木村から遅めの花便り。〈この土やさくら咲く国わが住む国/細木芒角星〉…
続きを読む
しほと太郎はお宅訪問をします。そこで見たのは?…
続きを読む
真鍋弘さんの鳥写真、今回は便追。〈便追の声の渦あり牧草地/堀口星眠〉…
続きを読む
清明初候 4/5 AM5:13ごろからの星占いです。…
続きを読む
半田さんの旅はまだまだ続きます。今回は湖岸の斜面に建つユーソニアンハウスの紹介。…
続きを読む
大橋香奈さんの連載7回目。今年は本当に2018年? 違う国で暮らす家族が時間を共有するためのカレンダ…
続きを読む
神田順さんによる、山形県鶴岡市の明治期木造建築のスケッチです。…
続きを読む