ちいきのたより

Vol.20  神話の国 出雲より
島根県出雲市 建装

いよいよ冬本番を迎えた島根県から、ちいきのたよりをお届けします。
島根県は日本海に面した東西に長い県です。
その昔は西の石見(いわみ)の国、東の出雲(いずも)の国と隠岐諸島に分かれており、今でも東西で異なる文化・風習が残っています。

地元民ですが観光客でにぎわう出雲大社に行ってきました。大社は地元の人は小さいころからなじみのある場所です。
年始の七五三のお参りなど、行事があれば何度も訪れます。近年は大社周辺にお店・カフェなんかもたくさん出来て、雰囲気もおしゃれに変わりました。
出雲大社入り口
出雲大社は大国主大神様、みなさんご存知の「だいこく様」をお祀りしています。
ここ出雲は旧暦10月に全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月とされていて、その月を神在月(かみありづき)と呼びます。
(他の土地では神様が留守になるので神無月(かんなづき)といいます)
出雲大社の鳥居
神様たちが出雲に来るときお迎えする玄関となるのが、近くにある稲佐(いなさ)の浜。
SNS映えする夕陽の写真も撮れそうなスポットです!
この海の向こうから神様たちがやってくるなんて、ロマンありますね・・・。
出雲大社の玄関稲佐の浜

出雲大社の玄関稲佐の浜
大社の敷地内をぐるりと回って歩いていると、たまに聞こえてくるツアーガイドさんたちの説明に、つい聞き耳をたててしまいます。

出雲大社の境内

出雲大社大しめ縄
この大しめ縄はいつ見ても圧巻の大きさです。もちろん手作りで作られてます。


こういった技がきちんと地元に残っていて伝承されているから、今日もこうして出雲大社の顔となる日本一のしめ縄がみられるんだなぁと。

出雲大社の牛
歩いてみて初めて気が付きましたが、動物の像や彫り物などがいたるところにありました!
よーくみると「あ、ここにも。」と、探しながら少し歩くのが楽しくなります。

郷土料理でもある「出雲そば」を見たことがありますか?
そばの実を皮ごと挽いているので蕎麦の色はやや黒め、香りも強くておいしい!
個人的に好きでよく来るのはここのお店。
出雲大社献上そば羽根屋

「どこにもない、ここだけの魅力」って、たぶん身近にありすぎて見落としているのかもしれないですね。
知ってみるきっかけがあれば、きっと面白いと感じるはず。
つぎはどこにいってみようかな。
出雲大社

小林未奈
ちいきの記者
小林未奈こばやし・みな
島根県生まれ島根県育ち。大自然がたくさん、伝統文化もたくさん残るこの地元が大好きです。
建築の専門的な事はまだまだ勉強中・・・、建築からインテリアなどの細かいところまでコーディネート・ご提案できるように日々奮闘中です!

 

島根県出雲市建装施工事例
(株)建装けんそう
島根県出雲市平田町1733-6
TEL:0853-63-3471
URL:https://www.kenso-shimane.co.jp
私たちはお客様のライフスタイルを丁寧にヒアリングし、具現化する確かな設計力と施工力を併せ持つ工務店です。
住まう人が気持よく快適に過ごせるように構造・性能面だけでなく、住まう人の暮らし方を考えながらハードとソフトの両面からトータルに提案しています。 お客様はもちろんのこと、私たち自身も共に楽しみながら満足していただける家づくりを行っています。
そして、家は建てて終わりではありません。
アフターメンテナンス、オーナーとの交流イベントなどを通じて、お客様との末永い信頼関係を築いていくことを目指しています。

ちいきのびお参加工務店さん全国図

ちいきのびお