サウナをつくろう!

ところかわれば

森弘子

6月の末から8月末にかけて、初めて息子を連れて日本へ長めの一時帰国をしました。長めに帰国したのは、家族に息子を紹介することはもちろんですが、友人の大工・建築家・デザイナーである村上智彦さんと、彼の住まう北海道恵庭にサウナ小屋を建てるためでもありました。

事の起こりは2017年12月。恵庭の村上さんのところへ私が訪れた際に、フィンランドサウナの話をしたことがきっかけでした。その時はちょうど、村上さんが主催していたDIY講習の最終回で、雪積もるなか、村上さんが自身で改修された通称「とものいえ2」で、ハンガーラックを作るワークショップに参加させてもらいました。

村上さんのご自宅は「とものいえ」と呼ばれています。近所の農家の方から空き家(大きな畑つき!)を借り、自ら改修して、奥様とお子さん2人と番犬1匹と暮らしています。「とものいえ2」は、そこから車で数分のところにある、同様に農家の空き家を改修してイベントスペースにしたものです。訪れて驚いたのですが、恵庭の風景が、特に村上さんの家の裏の風景が、ヘルシンキのある場所にとても似たのでした。乾燥してピリッと寒い気候も似ていて、不思議な気持ちになったことを覚えています。とものいえ2でのイベントの後、とものいえで打ち上げをしていた時に、そのこととフィンランドサウナの話をしたところ、興味を持っていただき、さすがなんでも作れる大工、「楽しそう!つくってみよう!」ということになりました。敷地はとものいえ2の前の庭。小ぶりな家族用のサウナ小屋にうってつけの場所が用意されました。

ところかわれば 森弘子 フランス サウナ

視界が広く、冬は白い大地がつづくのがヘルシンキと恵庭の似ているところ。2017年12月に訪れた時に撮影

そのすぐ後に私は渡仏し、2018年の4月からfacetimeやslackなどを使い、フィンランドの設計事務所時代にいくつかサウナの設計をしたことのある私が、技術面や計画について村上さんが使える材料の情報や敷地の状態を共有し、どんなサウナにしたいか、どういう配置にすれば良いか、サウナストーブをどうするか、などを話し合いました。間に私の出産が入ったので、少し途切れましたが、月一での顔を合わせた打ち合わせがつづき、ゆるやかにプロジェクトは進んでいきました。

そしてこの夏、一時帰国を長めにすることにし、7月半ばにサウナ小屋の着工となりました。材料は、村上さんが代表を務めるゲンカンパニーのコンセプト「あるものでつくる」に基づき、大工である村上さんが知人の現場で余った材料などを集めてくれました。強力な助っ人も2名参加し、1日目は敷地の整地と位置だし、2日目に束石を立て、3日目には材を刻み、土台を作りました。

ところかわれば 森弘子 フランス サウナ

敷地を整地し、位置出しをしているところ。背後にあるのが「とものいえ2」。

4日目はちょうど予定されていた私のフィンランドサウナに関するトークイベントが行われたので、聞きに来てくださった方にも建設に参加していただき、無事上棟となりました。ちなみにフィンランドでは上棟式の際に伝統的な豆のスープ(Herne keitto)とパンケーキを食べます。それらも村上さんの奥様の道子さんが私の味覚の記憶を頼りにかなり忠実に再現してくださり、イベントの終わりにふるまわれました。

ところかわれば 森弘子 フランス サウナところかわれば 森弘子 フランス サウナ

上棟の様子。イベントに参加された方にも実際に体を動かしていただく。

7月の滞在では上棟まで終え、今夏2回目に訪れた8月末の滞在では、材料の塗装の確認や内装の木パネルの作り方などを確認、ハイライトとして、サウナストーブの石に使える玄武岩を沼田町の採掘場にて拾い、十分な量を分けていただきました。これは、7月のトークイベントに来ていただいた北海道沼田町役場の春山さんより、沼田町の玄武岩をサウナストーブの石に使ってはどうかとの提案を受け、沼田町内の砕石事業所をご紹介いただいて実現しました。春山さんはトークイベントのお知らせをfacebook上で見つけ、車で1時間半以上をかけて聞きに来てくださいました。そんなご縁でできるサウナ小屋も、このあるものでつくるこのプロジェクトらしく、今後もどんな出会いでサウナ小屋ができていくのか楽しみです。

ところかわれば 森弘子 フランス サウナ

8月、北海道沼田町の玄武岩採掘場にて。サウナストーブの石に最適なじゃがいも大の石を探す。

まだまだ建設が始まったばかりのサウナ小屋。冬にはサウナに入った後に北海道のやわらかな雪の上にダイブして体を冷やしたり、夏にはさわやかな風を浴びて一息入れたり。完成は少し先ですが、今から入るのが待ち遠しいです。

次回は、サウナ小屋を一緒に計画している村上智彦さんについて、経歴や北海道恵庭での活動などをご紹介したいと思います。