「ちいきのびお」から

1

しっとりとした雨。青々とした新緑。

「住まいマガジン びお」と全国の工務店さんと一緒に始めたプロジェクトに、「ちいきのびお」があります。工務店に勤めるWeb女子が、地域に根ざした工務店ならではのローカル情報をお届けします。
家づくりを専門とする工務店ですが、Web女子一人ひとりは、その地域の特色に詳しい生活のプロ。地域の旬が届く「ちいきのびお」の投稿を、今日から少しずつピックアップして紹介していきます。

今候は、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。霜が終わり、稲の苗が育つ頃を表した七十二候です。
二十四節気は穀雨というだけあって、雨もしっかり降り、作物も植物もぐんぐん成長している光景が見られます。
各地の工務店さんの「ちいきのびお」は、どんな景色を見せてくれるでしょうか。
今回はインスタグラムの投稿をピックアップ!

山梨県富士吉田市にある工務店滝口建築さん。滝口さんのモデルハウスには、四つ葉のクローバーが一面を覆い尽くしているようです。びお編集部のある浜松のとある住宅街周辺は、ミントとよもぎの群生が見られます。青々とした絨毯は見ていても寝転がってもきもちいですよね!

taki-kenさん(@takiken222)がシェアした投稿 –

「ちいきのびお」は、instagramでは、ハッシュタグ「#ちいきのびお」で、
facebookでは、instagramの他、ブログの投稿をまとめて見ることができます。

著者について

びお編集部

びお編集部びおへんしゅうぶ

連載について

「ちいきのびお」とは、「住まいマガジン びお」と全国の工務店ではたらくWeb女子(Web広報担当者)とではじめた、町の工務店発のローカルメディア・コミュニティです。ここでは、全国の工務店のHPやブログ、facebookやinstagramにおいて紹介された、日々の現場の様子やその地域の旬な話題を取り上げていきます。