ちいきのたより
Vol.5 木造応急仮設住宅
広島県広島市 大喜
平成30年7月広島豪雨災害では、水路から濁った水があふれ道路は土砂で埋もれ、なぎ倒された木々が家屋をおそいました。橋は崩落し通行不能になってしまいました。
JRではまだ運転見合わせの区間があり住民の方々の足止めになっているようです。1日も早い運転再開を願うばかりです。
そんな中、全国木造建設事業会を通じて広島県工務店協会と全国建設労働組合協力により県内初の木造応急仮設住宅が完成しました。
- やるんじゃけえ広島
- 草刈りから始まり
- 整地・木杭(基礎)を打ち込み
- ドローンも活躍!!
- 土台完成
- 晴天の下、上棟
- 県産材を使用しています
- 上棟完了
- 構造材はスギを使用しています
- 外壁工事中
- 外壁工事中
- 断熱材施工(新築同等)
- 猛暑の中ごくろうさまです
- 外構工事中
- 掃き出しサッシ側
約1ヶ月という短期間での工期でしたが被災者の方々へ少しでも早く提供できるようにという想いで皆様の協力の下、成し遂げることができました。
- 玄関側
- 無垢のキッチン
- 室内の無垢は寝ころんでも気持ち良い
- 外壁にも無垢材
- ゴミステーションも無垢材
- 感触に癒されます
- トイレも無垢材
- スギの床素足で是非
- スロープ棟も建設
- 談話室はバリアフリートイレ
- 点字ブロックが設置され
- 8棟31戸全戸平屋になります
- 木をふんだんに使い完成しました!!
県産材利用の木造住宅ということでとても住み良い環境です。
復興の第一歩として木のぬくもりを感じていただければという想いです。
広島県工務店協会からは橋本建設・加度商・マスタランド・大喜の4社での参加でした。

ちいきの記者
竹本明子たけもと・あきこ家は家族でくつろぐ場所です。お一人お一人の暮らしに合った、居心地の良い・豊かな生活の住まいづくりを提案し、スキルと知識と寄り添う気持ちをお届けできるよう日々努めています。身近な地域の天候や暮らし、そこにしかないものや新しい人との出会い、知らない世界とのつながりに目をむけるようアンテナを張っています。

(株)大喜だいき
広島県広島市安佐南区西原3丁目13-12
TEL:082-875-3300
URL:http://daiki1970.co.jp
私たちは地域に根ざし、地域の住宅を知り、人と人とのつながりを大切にし、きめ細やかな対応ができるビルダーでありつづけることを目指しています。そして、常にお客さまに近い立場に立ち、家づくりの想いを共有し、不安を解消し、その想いを大切にし実現することに取り組んでいます。
信頼いただいているお客さま、そしてこれから出会うお客さまに対し、感謝の心を大切にして参ります。

- 北海道札幌市
(株)マルワホーム企画ちいきの記者
田中葉月さん - 北海道岩見沢市
武部建設(株)ちいきの記者
松川萌未さん - 新潟県糸魚川市
(株)カネタ建設ちいきの記者
猪又直登さん - 埼玉県本庄市
(株)小林建設ちいきの記者
小林伸之輔さん - 千葉県柏市
(株)小川工務店ちいきの記者
古賀知加子さん - 神奈川県小田原市
瀬戸建設(株)ちいきの記者
剱持美和さん
石塚裟智さん - 山梨県富士吉田市
(株)滝口建築ちいきの記者
滝口鮎美さん - 静岡県島田市
アクトホーム(株)ちいきの記者
齋藤実保さん - 静岡県浜松市
(有)入政建築ちいきの記者
新野 新さん - 愛知県西尾市
(株)イシハラスタイルちいきの記者
石原智葉さん - 愛知県一宮市
(株)いわいハウジングちいきの記者
岩田邦裕さん - 富山県富山市
建築工房
アシストプラスアルファ(株)ちいきの記者
沢本勇太さん - 富山県中新川郡
木の香(株)前川建築 - 兵庫県尼崎市
(株)いなほ工務店ちいきの記者
森﨑礼子さん - 岡山県倉敷市
運船建設(株)ちいきの記者
SINさん - 岡山県倉敷市
大和建設(株)ちいきの記者
堀田聖子さん - 香川県三豊市
(株)菅組ちいきの記者
植野咲子さん - 香川県三豊市
(株)金丸工務店ちいきの記者
馬渕美香さん - 広島県広島市
(株)大喜ちいきの記者
竹本明子さん - 広島県広島市
(株)沖田 - 島根県出雲市
(株)建装ちいきの記者
小林未奈さん - 愛媛県松山市
(株)コラボハウスちいきの記者
河野ひかりさん - 福岡県古賀市
(株)長崎材木店ちいきの記者
八島也実さん - 福岡県朝倉市
(有)建築工房
悠山想ちいきの記者
坂口奈津紀さん - 鹿児島県鹿児島市
(株)シンケンちいきの記者
森畑恵美子さん