住まいのグラフィティ
Vol.47 石神井の家
丸山弾建築設計事務所
閑静な住宅街にある敷地。南側には住宅が迫るものの、東側には畑があり、西側の道路とともに東西に風や視線が抜ける環境でした。東西に視線を抜きつつ、南からの光をどう入れるか考えました。
二階の中央部に高窓を設けて、みんなが集まるダイニングスペースとしました。その周辺部は天井を低く下げて、台所やソファコーナー、書斎や子供室などひとりで過ごす場所を配置しました。
一階においては、階段につながる玄関ホールから、水廻り、洗濯物を干すバルコニー、寝室、玄関ホールへと回遊性のある家事動線にすることで、忙しい現代の生活に対応できるようにしました。
丸山 弾
西側外観。ポーチやバルコニーを凹ませて、街との距離感を保っている。

玄関ホール正面。そのまま洗面所へつながる。

洗面所。左は脱衣所・浴室へ。正面は洗濯干し場となるバルコニーへ。

玄関ホールから寝室を見る。

寝室。寝室からもバルコニーにつながり、水廻りとつながる回遊動線になる。

二階。中央にはダイニングテーブルを置き、南の高窓から光を入れている。

天井の低い四周には、台所や食品庫、ソファコーナー、書斎兼子供室、バルコニーを配置している。