我輩は歌丸である。

90

世界デビューした僕だよ!

今月は皆さんにお伝えしたい大ニュースがあります!

Cozy Houses in JAPAN 』というYoutubeチャンネルに歌丸が出演しました!

というのは親バカな発言であって、本来は父の設計した自邸のルームツアー動画がアップされました!というご報告です。

撮影は去年の秋に行われました。

オファーがあった時から、絶対に歌丸も撮ってもらうんだ!心に決めていたので、ビビリの歌丸をどうすればカメラ前に誘い出せるかをずっと考えていました。

良い案が思いつかないまま、遂に撮影当日を迎えました。スタッフの方が到着した途端に逃げて行きます。どうせ2階だろうと上がっていくとベッドの一部がこんもりしていました。

しめしめ。いつもと同じ場所に隠れているぞ。ここにいるなら強引に引っ張り出せるかも!

計画は以下の通りです。
計画図
1:スタッフ(水色)が撮影しながら階段を上がり始めたら、私(ピンク)が素早く歌丸(黄色)をベッドから引きずり出し、抱っこしながら待機

2:階段を上がりきったと同時に、歌丸が自然に出てきたかの様に押し出す

 
完璧な計画です。

しかし待機中に歌丸は抵抗します。暴れ猫と戦った末、自然に押し出す事に成功しました。

ブランケットに包まって疲れを取りたい歌丸

撮影を終え疲れている歌丸


後日、最終確認をして欲しいと公開前の動画が送られてきました。

歌丸はカットだろうなぁと思いながら見ていると、突然歌丸が映し出されました!

私はキャー!と叫びながら画面の中の歌丸に手を振りました。

映し出されたその姿は目をひん剥き、挙動不審に低姿勢で歩く姿でした。

そしてほんの一瞬ですが、押し出す私の手も映っていたのです。

そんな事は気にしない!と何度も巻き戻して歌丸にも見せてあげました。とっても迷惑そうでした。

遂に世界デビューしちゃったよ。コメント欄は僕の話題で持ちきりじゃない?

岩合さんの世界ネコ歩きに夢中

今度は岩合さんの番組を狙っている歌丸


歌丸。違うのよ。あなたが事務所猫を務めたN設計室の所長、永田昌民の自邸がメインなのよ。

世界デビューですっかり天狗になっていた歌丸ですが、家族の誰にも相手にされず寂しそうです。

歌丸と家族

みんなに無視されキョトン顔な歌丸


来月も歌丸は天狗になったままなのでしょうか?それはまた別のお話。

著者について

永田花

永田花ながた・はな
文化学院建築科を卒業後、ステンドグラス作家の山本幸子氏(株式会社山本・堀アーキテクツ)の下で働きながら物つくりの基本を学ぶ。その後N設計室勤務。仕事をしながらクラブイベントの会場装飾・ポスターやフライヤーデザインを手がける。現在は写真を使ったオーダー雑貨のデザイン・制作を生業としている。
https://www.instagram.com/tutti.cat/

連載について

永田花さんの飼い猫歌丸くんの日常について綴るエッセイ。歌丸は猫っぽくない、と花さんから聞いて、それはどういうことだろう?ととても興味を持ちました。花さんと歌丸との出会いから、これまでのこと。ほっと一息つけるようなエピーソードにあふれています。