イベント情報
味岡伸太郎展
インスピレーション「四ツ池より」
|
びお編集部
「暮らしの時代 美術・デザイン・建築 –– 味岡伸太郎の仕事」(全4回)の記事でご紹介した、領域を横断的に活躍するアーティスト・味岡伸太郎さんのイベント情報です。
味岡伸太郎展
インスピレーション「四ツ池より」
土の包容力
土との関係が深まってもう30年が過ぎた。その始まりは、1990年の暑い夏だった。富士の一合目の牧草地に側溝を掘り、堀り出した土をふるいにかけ、そのサイズごとに山にした。
その後、何回かのインスタレーションを経て、地層の下から上に、同幅に土を採取し、それを、採取したとほぼ同じ幅でキャンバスにストライプ状にドローイングする仕事が始まった。
2016年のあいちトリエンナーレでは、愛知県と静岡、長野、岐阜、三重県境の70か所の峠から土を採取した。全行程は通算で1000キロに及んだ。その土をドローイングした「峠へ」は、愛知県美術館の一室を愛知県、壁面を県境に見立てた、70枚のドローイングによるインスタレーションだった。
その翌年には、「富士山麓20景」のため、再び、富士山に向かった。富士を一周し、20か所で土を採取した。
土は、そのままではありふれた物質に過ぎないが、豊な色彩を持ち、水と接着剤を加えれば、ペインティングやドローイングも可能である。さらに水を加えれば、泥染めにも使える。適度に水を加えれば成形でき、それに熱を加えれば、テラコッタや陶器にもなる。
土との関係が30年以上続けられた理由は、おそらくこのような土が持つ包容力なのだ。
あいちトリエンナーレでは、本展とは別に「モバイルトリエンナーレ」が愛知県の四ヶ所で開催された。私はそれにも選抜され、開催地の設楽町、大府市、一宮市、安城市で土を採取した。そして、浜松 Hirano Art Gallery での個展のために、今年の1月、浜松市内四ツ池で土を採取。それに豊橋市、三ヶ日町での採取を加え、愛知県一宮市から浜松市まで、7か所、それぞれ16段の土によるドローイングを今回の個展では展示する。
ギャラリーには、土染めの木綿と四ツ池で伐採した枝による茶室も設営する。茶室の床には、俳人の種田山頭火が80年ほど前に浜松に残した70ほどの句に四ツ池の土を添えた掛け軸を掛ける。
透過するイエローオーカーの光の中、四ツ池で採取した土による真に粗野な茶碗で一服をと考えている。
Hirano Art Gallery での展示は、浜松・四ツ池から得た、インスピレーションによるインスタレーションである。
味岡伸太郎展 インスピレーション「四ツ池より」
期 間 : 2020年4月4日(土)~19日(日)
会 場 : Hirano Art Gallery (平野美術館1階)
http://www.hirano-museum.jp
時 間 : 10:00~17:00 月曜休廊
住 所 : 〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166番地
主 催:丸八不動産グループ(株)丸八エンターテインメント
お問い合わせ:(株)丸八エンターテインメント
tel.053-424-5311
facebook:https://www.facebook.com/08ent/
e-mail:info@08ent.com
w e b:http://08ent.com
協 力:DesignStudioSTAFF
交通機関:遠鉄バス「元浜町」下車バス停前
4月4日(土) 15:00~16:00 1回4席(各30分、計2回)
4月11日(土) 13:00~15:00 1回4席(各30分、計4回)
要予約。応募者多数の場合は先着
◎オープニングトーク
村田眞宏(豊田市美術館館長)×味岡伸太郎
4月4日(土) 16:00~17:10
参加希望の方は事前にお問い合わせください
◎オープニングパーティー
4月4日(土) 17:10~18:10
予約不要、無料