町の工務店ネット情報

「2018ウッドデザイン賞」「第4回日本エコハウス大賞」受賞おめでとうございます!

住まいマガジンびおの運営母体である町の工務店ネット会員であり、ちいきのびおでも意欲的に活動されている(株)いなほ工務店(兵庫)さん、(株)マクス(静岡県)さん。
また、連載を寄稿していただいている半田雅俊さんの設計事務所(東京)がそれぞれウッドデザイン賞2018 JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2018日本エコハウス大賞 JAPAN ECO-HOUSE DESIGN AWARD 2018を受賞されました。

いなほ工務店さんと半田雅俊設計事務所さんは、『里山のある町角「に」号地』にてウッドデザイン賞2018のライフスタイルデザインの建築空間部門を受賞されました。

マクスさんは、『開く高断熱住宅』にて日本エコハウス大賞 2018の三澤文子賞を受賞されました。

いなほ工務店さん、マクスさんは、びおでも「ちいきのたより」に寄稿していただいており、(いなほ工務店さんは11月後半ごろの予定)また、「ちいきのびお」として各地域の情報などブログなどSNSで楽しく興味深い内容を紹介していただいています。

・マクスさんのちいきのたよりはこちら→本日から二十四節気は【寒露

半田雅俊さんは、連載「F・LL・ライトに学ぶ ヴィンテージな家づくり」と「住まいのグラフィティ」にて寄稿していただいております。

・半田雅俊さんの記事一覧はこちら

みなさまの今後の活躍も応援しております。

町づくりプランナー養成塾のご報告

4/9〜10、茨城県つくば市において、『町づくりプランナー養成塾』が開催されました。

詳しい報告を、町の工務店ネットwebサイトに掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
新しい用途地域「田園住居地域」をにらんだ、先進的な取り組みとして注目を集めました。
第2回の開催も予定されています。

http://machi-no-komuten.net/archives/26750

【4/9・10】つくば・町づくりプランナー養成講座を開講

あなたも、まちのプランナーになりませんか?

ランドスケープ・プランタゴ代表の田瀬理夫さんとぷらん・にじゅういち代表の趙海光さんを講師に招き、茨城県つくば市にてプランナー養成講座を開講します。申込書(PDF)はこちらから!

日時 4月9日(月)11:50集合・10日(火)15:00まで
場所 つくばエクスプレス「つくば駅」

景観・造園、町づくりプランナー講座・田瀬理夫・趙海光

景観、造園、風景学

講座A 街なかに里山コミュニティをプランする。

街なかのL字用地に「里山のある町角」を計画する (趙海光・ぷらんにじゅういち アドバイザー・塾長:田瀬理夫)
千葉県柏市の街なかの、家が建て込んだ土地。この土地に、住まい手どうしのコミュニティーを育む「里山のある町角」をプランニングします。昔の町家は、各戸は前面道路と接し、お隣の建物と接し、というものでした。しかし、今の建築基準法は、道路後退・隣地境界からの後退が強いられています。これを逆手にとり、それによって生じた空き地を積極活用する方法を、趙さんは「現代町家」で方法化しました。「集まって住む」魅力を現代に活かす一つの方法です。

講座B 区域指定用地に「セルフ農家住宅」をプランする

土間のある平屋×農ある生活を計画する(塾長:田瀬理夫)
課題設定の対象とする土地は、つくば市により区域指定(都市計画法の規定に基づく開発行為の許可等の基準に関する条例)された区域。旧集落の中に「里山のある町角」をテーマに住宅地計画を作成し、講師の田瀬さんと一緒に検討します。田瀬さんからは、課題設計に入る前に、設計のための材料や、幾つかの手法についてお話いただきます。

座学に先立っての報告会

1. 冒頭挨拶/研究会への期待 塚本康彦(つくば・桜中部地区まちづくり協議会会長)
2. 「積極郊外」をプロデュースする 小池一三(里山住宅博プロデューサー・町の工務店ネット代表)

【開催内容】

■ 会場
・つくば市のとある集落の古民家にて
・筑波山温泉 双神の湯「筑波山江戸屋」
■ 参加費/45,000円/人(税別)

♣里山のある町角 プランナー養成講座・申込書(PDF)

ジャパンホームショー2017

ジャパンホーム&ビルディングショー2017

手の物語と町の工務店ネットは共同でジャパンホームショー2017に出展します。

会期:2017年11月15日(水)〜17日(金)
会場:東京ビッグサイト
※ 無料で来場していただく方法はこちら→来場するには

びおソーラーハウスの模型や稚内逸品-メソポア珪藻土-の展示のほか
町角シートや里山住宅博 in TSUKUBAの展示、そして、住まいマガジン「びお」の展示もあります。

詳細は……
http://tenomonogatari.jp/event/jhs2017/

japan home&building show2017

びお・ぶんごスタート!

今年8月に京都でびお養成塾が開催されました。
その1期生である大分県大分市の安東洋輔さん(株式会社 木楽舎あんどう住宅設計室)が中心となって「びお・ぶんご」がスタートしました。「ぶんご」は、大分県の北部を除いた地域の旧国名・豊後ぶんごから。

びお・ぶんご
https://www.bio-oita.com/

写真とお題の季語を使った俳句を投稿できるページ、柑橘類収穫を紹介したページ、陶器のページなどもうコンテンツが種類豊富。注目したいのが、書き手が5人もいること、そして書き手募集のページがあること!大分すごいですね

11月16日・17日にはびお養成塾一期生の同窓会があります。
また12月にはびお養成塾(二期生)が開催されます。(甲)