大雪
-
たいせつ
雪が本格的に降る季節。雪は六片に凍るため六花と呼んだり湿り気や大きさによって牡丹雪や粉雪と呼んだりします。雪は美しいだけではなく実害もあるので屋根が抜け落ちないよう雪おろしをしたり、鉄道網の維持のために除雪の求人広告が出たりします。一方、子供は雪まろげをして雪だるまを作ったり雪合戦で雪礫を飛ばしたりして体を動かし冷えた体を暖めます。
- 雪粉雪受話器をながれ来たるこゑ
- 三橋鷹女
熊蟄穴
-
くまあなにこもる
熊の冬眠のこと。熊は冬眠の準備のため秋に大量の木の実を食べます、それこそ醗酵して芳醇な糞が出るほど。冬眠が近づくと熊笹を食べて毒素が腸内に発生するのを防ぎ、また松脂を食べ糞が漏れないよう肛門を塞いだ状態で穴に入ります。アイヌ民族や北のまたぎの間ではこの冬の時期に熊祭(イオマンテ)を催します。熊祭と言うとき、人と熊とがともに暮らしていた時代の冬山へ想いが至りますね。
- 削木を神とかしづき熊祭
- 山口誓子