ヨリドコロえんがわ
第6回
木の家は小さな端材から
ヨリドコロえんがわの一角に、だれでも無料で、お好きなだけ持ち帰ることができる木の端材BOXを設置していて、これが思った以上に人気を集めています。
「端材BOX」
学校帰りの子ども達がもらっていくだろうと思っていると、意外にも主婦の方やお年寄りまで。
鍋敷きに使うとか、磨いて積み木にする。
中には、端材をじっくり眺め、う~ん、と考え込まれている人もいて、「何に使われますか?」とお聞きすることが私のちょっとした楽しみでもあります。
「この溝をうまく利用して写真立てにできないかなぁ・・・」
「家を自分でリフォームしていて、この端材を壁一面に貼り付けたい」
などと面白いアイデアも沢山です。
端材BOXがなければ、きっとこの木材たちは薪となっていたことでしょう。薪も立派な活用法ですが、できるだけ最後の手段にしたいのは、きっと端材達も思っているはず。。。
さて、この小さな端材たち。鍋敷きに使うとか、磨いて積み木にする。
中には、端材をじっくり眺め、う~ん、と考え込まれている人もいて、「何に使われますか?」とお聞きすることが私のちょっとした楽しみでもあります。
「この溝をうまく利用して写真立てにできないかなぁ・・・」
「家を自分でリフォームしていて、この端材を壁一面に貼り付けたい」
などと面白いアイデアも沢山です。
端材BOXがなければ、きっとこの木材たちは薪となっていたことでしょう。薪も立派な活用法ですが、できるだけ最後の手段にしたいのは、きっと端材達も思っているはず。。。
実はお客様に持ち帰ってもらった後に、とても大切な役割を果たしてくれています。
単純に暮らしに便利なものや、子どもたちのおもちゃになるだけでなく、きっと、私たちが無意識に木の質感や香り、重さなどを感じ、木の記憶として大切な感性の部分に残されていくのではないかと思っています。
だからこそ、端材BOXには、天然乾燥で無塗装のものを入れています。
中には角が尖っているものや、荒材、変形してる木材もありますが、形がそろった綺麗な木材では感じることのできない、木の姿を知り、その上で「木っていいね」と思って下さる方々もいらっしゃると思います。
最近では家具や住まいも無塗装やオイル塗装など、自然に近いものを好む方が増えているようです。
環境や健康を意識されての方もいらっしゃいますが、やはり人間も自然の一部なので、きっと本能的に自然に近いものを求めるのではないでしょうか。
小さな端材が、木を好きになるきっかけになり、繋がる地産地消の家づくり。そして、日本の森が豊かになることを願います。
「木って気持ちいいね」
NEXT→「家具・小物づくり」