今候のまとめ読み

霜降・楓蔦黄 のまとめ読み

2018年の「霜降(そうこう)の末候・楓蔦黄(もみじつたきばむ)」は今日までです。次は立冬になるので秋は今日までということになります。
紅葉(こうよう)は、季語では「もみじ」または「もみぢ」と読みます。黄葉も同様に「もみじ」または「もみぢ」と読みます。
植物分類上ではカエデとモミジは区別はしません。 植物学的にはモミジもカエデも「カエデ」と言い、どちらも分類上カエデ科のカエデ属の植物です。
北国や山々はすでに紅葉に染まっている頃ですが、紅葉前線が日ごとに南下してくる晩秋には、平地でも美しい秋の景色が楽しめます。

びおの歳時記

霜降 10/23~11/6 楓蔦黄 11/2~11/6

霜降・楓蔦黄

こよみの色

霜降 鶸色 #D7CF3A
楓蔦黄 刈安 #F5E56B

ちいきのたより

城のある町で生まれたから

城のある町で生まれたから

香川県丸亀市 和住宅さん

ちいきのたより第8回目は、香川県丸亀市 和住宅さんでした。さだまさしさんの「城のある町」という曲をご存じですか?香川県丸亀市の市制施行100周年を記念して作られた歌です。そのくらい丸亀市民にとっては丸亀城は心の支えでもあります。そんな丸亀城は西日本豪雨の影響で、三の丸の石垣が少し崩れてしまったのですが、その後の度重なる猛烈な台風に見舞われ、ついに大崩落してしまいました。作者はどんな思いでお城周りを散策したでしょうか。

2018.11.2公開

住まいのグラフィティ  vol.38

開く高断熱住宅
株式会社マクス一級建築士事務所

開く高断熱住宅 株式会社マクス

株式会社マクスさん

静岡県小山町に建築された森の中に佇む自然素材の家。建築主は、もみの木や山桜に囲まれた森の中の斜面の土地と運命的に出会い、周囲の景観に溶け込む家を株式会社マクスの鈴木克彦さんに託しました。鈴木さんはどんな風景を作り上げたでしょう。

2018.11.3公開

ぐるり雑考 第23回

自分でつくる文化

自分でつくる文化

西村佳哲さん

西村佳哲さんが6割いると言う四国の山あいのまち。西村さんはそこで行われた「現代の野良着づくり」を見ました。そう、自分で野良着を作るのです。自分でミシンを使って自分が着る服を作る。これはほんの数十年前には普通のことでした。現在は物を手に入れるための動作が「どう効率的にお買い物をするか」に移行しています。一心不乱にモンペを作る人たちを見て、西村さんは憂いの沼から生還できたようです。

2018.11.4公開

びおの珠玉記事

ハレの日の旬・ケの日の旬、主役級の名脇役・ネギ

ハレの日の旬・ケの日の旬 主役級の名脇役・ネギ

びお編集部

ムロツヨシさん、佐藤二朗さん、鈴木浩介さん、ドラマバイプレイヤーズでも活躍していた大杉漣さん。脇役だけどこの人が出ていたら見ちゃうって好きな脇役(バイプレイヤー)はいませんか?脇役なのに主役級の味と意味をなすのが名脇役。お野菜の名脇役は何と言ってもネギでしょう。これからの季節に欠かせないネギ。でもいつも脇役扱い。これがないとお鍋もお味噌汁もなんだか足りないってなるのに。。。名バイプレイヤーのネギに注目してみました。

2018.11.5公開

以上、霜降・楓蔦黄のまとめ読みでした。