森里海の色
柿木村の一輪挿し
「サギソウ」
数年前から高津川の河川敷や田んぼの中に白鷺が現れるようになった。
緑に映える白い姿は優雅で美しい。
とは言え、遡上中の鮎の幼魚を捕食したりするのでこの地域では厄介者とされているのは可哀相でもある鳥なのだ。
九月になり、裏庭にサギソウが一輪だけ咲いた。
白く美しい花姿は確かに白鷺が羽を広げた姿に見える。
白いレースのような花弁はステージライトに照らされて
「エーゲ海のテーマ・魅せられて」を歌う中国人女性歌手の妖艶で華やかな姿を想い起こさせた。
Wind is blowing from the Aegean
女は海(女は恋)
・・・・・
花も女性も不可思議で深淵だ。