山口由美
2020年12月13日更新
画 しゅんしゅん

仙之助編 二の八

仙之助は、中浜万次郎の『英米対話捷径』の例文を必死に思い出して言った。
「アイ・ドント・ノー・フー・ユー・アー
( I don’t know who you are /私はそなたが誰であるか知りません)」

すると、異人は答えた。
 My name is Eugene Van Reed( 私の名前はユージン・ヴァン・リードである)」

仙之助は、相手が名を名乗っていることを理解した。
「ユー( You )、ユージン・ヴァン・リード」

そう返すと、異人はにっこり笑って答えた。
 Yes, I am Eugene Van Reed(はい、私はユージン・ヴァン・リードです)。
What is your name(おまえの名前は何という)

習ったおぼえのない台詞だったが、名を名乗れと言われていると察した。
 I am ヤマグチセンノスケ」

すると、異人は先ほどの言葉を繰り返した。
 Good Boy, Good Job(いい子だ、よくできた)」

次に相手は、片言の日本語で返してきた。
「ワタクシハ、アキンドデアル」

戸惑う仙之助にたたみかけるように言った。
「ワタクシハChristmas Tree ヲウリマス」
 Christmas Tree ?

仙之助は、意味のわからない言葉をオウム返しに聞いた。
 Yes, Christmas Tree 

異人はそう言って笑い、仙之助を手招きした。表に出てみると、大八車に大きな木が一本載せてあった。植木を商っているのだろうか。

クリスマスツリーと大八車

 I bought many Christmas trees for sell, Yokohama Hotel bought one, Royal British Hotel bought one, Yokohama Cathedral bought one, Gankiro bought one, this is the last one.(私はたくさんのクリスマスツリーを売るために買いました。ヨコハマホテルがひとつ買いました、ロイヤルブリティッシュホテルがひとつ買いました、横浜天主堂がひとつ買いました、岩亀楼がひとつ買いました。これが最後のひとつです)」

仙之助は、岩亀楼とホテルという言葉を聞き逃さなかった。

ホテルというのが、異人が経営する宿屋であることは知っていた。開港後、横浜の居留地にも何軒かの宿屋が開業し、そのような名前が冠されていた。岩亀楼は、言うまでもなく、港崎遊郭で異人の出入りが唯一公に許されていた女郎屋である。

 Christmas Tree なる植木をなぜ売りに来たのかは意味不明だったが、異人が出入りするところが好んで買うものなのだろう。ならば、それを異人が伊勢楼に売りに来たというのは、もしかして名誉なことなのではないか。仙之助は思いを巡らせた。

▼ 続きを読む

次回更新日 2020年12月20日

著者について

山口由美

山口由美やまぐち・ゆみ

1962年神奈川県箱根町生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。海外旅行とホテルの業界誌紙のフリーランス記者を経て作家活動に入る。主な著書に『アマン伝説 創業者エイドリアンゼッカとリゾート革命』『日本旅館進化論 星野リゾートと挑戦者たち』『熱帯建築家 ジェフリー・バワの冒険』など。

この小説について

著者・山口由美からのメッセージ
思えば、物書きになりたいと思った原点が、出自である富士屋ホテルの存在だったかもしれません。高校生の頃、母の従姉妹に当たる作家の曽野綾子に、このテーマは書かないでほしいと懇願した過去を恥ずかしく思い出します。彼女自身の処女作『遠来の客たち』の舞台もまた、富士屋ホテルでした。
そして最初の単行本『箱根富士屋ホテル物語』が生まれたのですが、本当に自分が書きたいものはまだ完成していない、という想いを長年持ってきました。
小説は2000年代前半に何篇か商業誌に発表したことはありますが、久々の挑戦になります。いろいろと熟考しましたが、ノンフィクションノベルというかたちが、最もふさわしいスタイルだと思うに至りました。物語の種は無限にある題材です。長い連載になるかもしれません。
おつきあい頂ければ幸いです。

住まいマガジン びお