- 2023年06月04日更新
仙之助編 十二の六
休暇から一夜明けた翌日、日本人移民たちは、あらためて移民局に呼ばれた。
先頭に立った牧野富三郎に仙之助も随行した。ここで、移民たちは雇い入れ先と待遇を言い渡されたのだった。
役人が富三郎に言い渡した内容を仙之助が通訳した。
行き先は、オアフ島のサトウキビ農園が二ヶ所、マウイ島のサトウキビ農園が三ヶ所、カウアイ島のサトウキビ農園が一ヶ所、さらに仙之助と同じようなホノルルの家庭奉公人が含まれていた。
最初にオアフ島のコウラウ耕地に行く者の名前が呼び上げられた。
最後の一人として呼ばれたのが、マムシの市こと、石村市五郎だった。
仙之助の顔をちらっと見やると、少年は小さく笑った。
次いでオアフ島のカネオヘ耕地、マウイ島のワイルク耕地、ハイクウ耕地、ウルパアクア耕地と続き、カウアイ島のリフエ耕地の後、最後にホノルルで奉公する先の個人名が呼ばれた。
家族や同郷の者は同じ雇い入れ先に振り分けられたが、誰もが不安げにお互いの顔を見合わせていた。別の島の耕地が言い渡された者はなおさらだった。そのなかで、最年少の市五郎だけが、やけに希望に満ちた表情をしていた。
契約内容を仙之助が通訳する。
「契約労働期間は三ヶ年、ホノルル到着の日から三六ヶ月とする。次に給金……」
食い入るような視線が集まった。
「一ヶ月に四ドルとする」
ざわざわとささやきあう声がする。
「高いのか、安いのかわからんなあ」
最後に、移民の総代として牧野富三郎が正式に任命された。特定の雇い入れ先で働くのではなく、とりまとめ役をすることで給金が支給される。
富三郎は、役人の前で仙之助を通訳として指名した。
驚いたような顔をしている仙之助に言った。
「お願いします。私だけでは役人との交渉ができません」
仙之助が富三郎の意見を伝えると、役人も意思疎通の必要性は感じたのだろう。小さくうなずいて二人に告げた。
「よろしい。ただし、支払うのは富三郎の給金だけだぞ」
その金額は充分なものだったので、折半することで合意し、仙之助はウィル・ダイヤモンドに暇を貰うことにした。
学校は退学ではなく、席を残しておき、通える時間があれば勉強を続けることにした。これからいろいろなことがおきるだろう。富三郎は仙之助の英語力を評価するが、特に読み書きの能力が充分でないことは仙之助自身がよくわかっていた。